11月は下記の3件の学会へのブース出展等を予定しています。各学会へは参加登録が必要ですが、11/22(土)のリハビリテーション・ケア合同研究大会 大阪2025の市民公開講座は入場無料でどなたでもご覧いただけます。
第33回日本慢性期医療学会
日時:11月6日(木)7日(金)
会場:大阪国際会議場
第33回日本慢性期医療学会/併催:第13回慢性期リハビリテーション学会
第60回日本脊髄障害医学会
日時:11月13日(木)14日(金)
会場:JPタワー ホール&カンファレンス
リハビリテーション・ケア合同研究大会 大阪2025
日時:11月21日(金)22日(土)
会場:マイドーム大阪
★市民公開講座★
あのねのねの原田伸郎さんが総合司会のステージにて介助犬の役割についてお話しします。
日時 :2025年11月22日(土)15:00-16:30(当会は15:00-15:30予定)
会場 :マイドーム大阪 第2会場(3F ホールF)
参加費 :無料
参加方法:当日会場へ直接お越しください。
リハビリテーション・ケア合同研究大会 大阪2025 – 動いてナンボ! 動かしてナンボ! – 「動く」が支える 人・地域・日本 –








