日本介助犬協会を支援する
お知らせ一覧に戻る

介助犬導入専門相談員資格(民間資格)について

2024年5月13日

介助犬導入専門相談員資格(民間資格)について

複数のお問い合わせを頂いております。

介助犬の訓練や相談に係る資格は 公的資格がないのが現状です。

お問い合わせ頂いております、介助犬導入専門相談員資格につきましては、当協会とは一切関わりはありません。

当協会としましては、将来介助犬等を通して障がいや課題を持っている方への支援を目標に持たれた方には、リハビリテーション専門職や医療・福祉専門職の資格を取得し、臨床経験を積むことと共に犬の行動学とトレーニング、しつけ方インストラクターの勉強を重ねて頂くことをお勧めしております。

また医療や福祉現場で働く方々には、専門職向けセミナーを年に1−2回程度開催しております。

 

社会福祉法人 日本介助犬協会 理事長・医師 高柳友子