近日開催予定の見学会
介助犬総合訓練センター ~シンシアの丘~
介助犬総合訓練センターでは、毎月一回、見学会を開催しています。介助犬の歴史、日本での現状などを訓練犬またはPR犬によるデモンストレーションと合わせて約2時間でご紹介します。スペースの関係上人数に限りがありますので、先着順の完全予約制となっています。
開催日時 | 受付状況 |
---|---|
開催日時
2019年12月14日(土)14:00~16:00 |
予約受付終了 |
開催日時
2020年1月18日(土)14:00~16:00 |
予約受付終了 |
開催日時
2020年2月8日(土)14:00~16:00 |
予約受付終了 |
見学会の内容
- ビデオ上映
- 介助犬についてのお話し
- 介助犬デモンストレーション
- 施設内覧
- 使用者さんのお話
- 質疑応答

見学会の様子






アクセス
介助犬総合訓練センター ~シンシアの丘~
当日はリニモ「愛・地球博記念公園駅」より送迎を行う予定です。
長久手市営バスはありますが本数が大変少ないため、「お車」もしくは「送迎」での来場をお勧めします。
見学会申込について(個人)
定員、駐車台数、送迎人数には限りがあるため、先着順の予約制となっています。
あらかじめご了承ください。
参加ご希望の方は「見学会お申し込みフォーム」に必要事項をご記入ください。 申込フォーム送付後、当会より申込受付の連絡がない場合や、前日になってもご案内文書が届かない場合は介助犬総合訓練センター(0561-64-1277)までご一報くださいますようお願いいたします。
持ち物
スリッパもしくは上履きをご持参ください。(施設内土足厳禁)
ご注意点
- 見学者の方には お一人様500円程度のご寄付をお願いしています。
- ペット同伴は不可です。
- 介助犬希望者の方、20名以上の団体、リハビリテーションまたは福祉専門職の方は別途ご相談を受け付けています。
- 本部(新横浜)での見学会は実施しておりません。関東方面でも多数イベントに参加しておりますのでぜひ遊びにいらしてください。
視察のお問い合わせについて(団体)
団体(原則、20名~40名)での見学ご希望の場合は、一般見学会とは別の日程でお申し込みください。
団体見学(視察)ご希望の場合は、下記の内容をご確認の上、視察依頼書をダウンロードして下さい。希望日時につきましては、3つほど候補をあげていただきますようお願いします。他団体と合同で開催となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
依頼書をご返送いただいた後、改めて当会よりご連絡いたします。
視察内容
❶ビデオ上映
❷介助犬についての説明
❸介助犬デモンストレーション
❹施設内覧
❺質疑応答
見学時間は、通常1時間半程度となります。
内容・時間等につきましては、なるべくご要望に沿えるよう調整いたしますので、お申し込みの際にご相談ください。
視察にあたって
- 受け入れ人数は最大40名です。40名以上の場合は、お電話でご連絡いただきますようお願いいたします (0561-64-1277)。
- 参加者の方で、車椅子利用の方や視覚障害・聴覚障害のある方、補助犬使用者の方がいらっしゃる場合は依頼書送付時にその旨お知らせ下さい。
- 介助犬の育成は多くの方からのご寄付によって支えられております。30名までの団体様は15,000円程度、30~40名は20,000円程度のご寄付をお願いしております。(40名以上の場合はご相談ください)
- 10月,11月は原則団体見学の受け入れを行っておりません。予めご了承ください。
※上記の条件が難しいようでしたらご相談下さい。
個人さま向けお問い合わせ
法人さま向けお問い合わせ
お問い合わせはこちら
担当:センター管理部
視察依頼書はこちらから
視察依頼書ダウンロード必要事項をご記入の上、 FAX又はメールにてお申込みください。