()とした(もの)(ひろ)う、(くつ)靴下(くつした)()がす、冷蔵庫(れいぞうこ)から()(もの)()ってくるなど、使用者(しようしゃ)さん(*介助犬(かいじょけん)一緒(いっしょ)生活(せいかつ)をする(しょう)がいがある(ひと))が必要(ひつよう)としている作業(さぎょう)一人(ひとり)ひとりの希望(きぼう)にあわせて()っているよ。
介助(かいじょ)作業(さぎょう)をまとめた動画(どうが)もあるから()てね!どのような合図(あいず)()しているか()()れるかな?
(いぬ)()合図(あいず)は、動詞(どうし)英語(えいご)名詞(めいし)日本語(にほんご)(おし)えているんだ。なぜかというと、(いぬ)たちは言葉(ことば)意味(いみ)ではなくて(おと)(おぼ)えるからなんだ。
(すわ)りを(おし)える場合(ばあい)日本語(にほんご)だと「おすわり」「すわって」「すわりなさい」などいろんな()(かた)があるけれど、英語(えいご)だと「sit(シット)」という(ひと)つの()(かた)しかないから(いぬ)たちに()かりやすく(つた)えることができるんだ。
(れい))お(すわ)りしてほしい(とき)→sit(シット)
  携帯電話(けいたいでんわ)()って()てほしい(とき)→take(テイク)携帯(けいたい)